2020年10月27日

3年生修学旅行 2日目午後

12924360400956.jpg
12924360501992.jpg
12925052254280.jpg
12924785613115.jpg
12925052234913.jpg
12924871647757.jpg
12924360453492.jpg
12924967209602.jpg
12925052247582.jpg
12924840224427.jpg
飛騨牛の鉄板焼きを堪能し
バスの中では熟睡して
エネルギーを蓄えました。
最後の研修地です。
高山班別研修です。
事前に立てた計画に則り、新しい生活様式に心がけ、
建造物などの歴史文化や○○等の食文化を味わっています。
参加者全員健康です。


posted by 白中 at 16:31| 岐阜 ☀| 学校行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3年生修学旅行2日目

3年生修学旅行2日目
天候に恵まれ、紅葉がとても美しいです。
12923538252216.jpg
12923674175007.jpg
12923711496561.jpg
12923742804970.jpg
12923742836740.jpg
12923731315950.jpg

posted by 白中 at 11:46| 岐阜 ☀| 学校行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月26日

小中交流会

 3年生が修学旅行に行っている中、学校では小中交流会がありました。2年生の数学、1年生の英語の授業を参観してもらいました。廊下から見たり、別室でモニターを通してみたりしてもらいました。その後、相談会が体育館で行われました。6年生から授業が難しくなっていく不安や、宿題が多くて勉強時間に対する不安、部活動はどんな感じなのか、などたくさんの質問がでました。それに一つひとつ1年生の生徒が丁寧に答えました。6年生は「みなさんが丁寧に答えてくれたので、不安が解消しました。」と感想を述べて、帰っていきました。



IMG_6182.jpgIMG_6190.jpgIMG_6286.jpgIMG_6289.jpgIMG_6336.jpgIMG_6370.jpg
posted by 白中 at 17:42| 岐阜 ☀| 学校行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3年生修学旅行 1日目

3年生修学旅行一日目
快晴の中、皆でワイワイと言いながら、楽しんでいます。
手指消毒、手洗い、マスク着用など
完璧に自分たちでこなしています。

自覚の高さが3年生から実感します。
参加者全員元気です。

12918138344108.jpg

12918138170391.jpg
12918137966134.jpg
posted by 白中 at 12:02| 岐阜 ☀| 学校行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする