2020年11月27日

クリーン ザ タウン

 普段お世話になっている地域のために、感謝の気持ちを込めて清掃活動をしました。町民会館、楽集館、白川口駅、役場、白楽園、大野台パークに分かれて、活動をしてきました。1時間、きれいにしようと掃除をしました。1時間後に「後片付けをしよう。」と声をかけられて、「もう時間ですか?早っ!」というつぶやきが出てくるほど、一生懸命に黙々と清掃活動を行うことができました。



IMG_3843.jpgIMG_3125.jpgIMG_5453.jpgIMG_1754.jpg


posted by 白中 at 17:09| 岐阜 ☁| 学校行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月26日

白川発見

 1年生では総合の時間に「白川発見」というテーマで白川町の良さについて学習しています。11月13日(金)と本日11月26日(木)の2日間にわたって、佐見歌舞伎の演者さんに「佐見歌舞伎講座」をしていただきました。佐見歌舞伎の歴史を学んだり、実際に使っている小道具を使った体験をさせてもらったりしました。最後は、「白波五人男」の最後のセリフをみんなで、ちょっと照れ臭そうに「念仏嫌いの 南郷力丸〜」と歌舞伎風に唱和しました。


DSC_3668.jpgDSC_3671.jpgDSC_3676.jpg無題.png
posted by 白中 at 17:09| 岐阜 ☁| 学校行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月24日

1年生技術の時間

 1年生は木材の性質を利用して、自分の作りたいものを作っています。棚やティッシュケースなど、日常で使えそうなものを一所懸命に作っています。今日は、寸法を正確に測り、のこぎりで切ったり、やすりで磨いたりしました。完成するのが楽しみです。




IMG_3681.jpgIMG_3685.jpgIMG_3684.jpgIMG_3683.jpgIMG_3682.jpg


posted by 白中 at 16:45| 岐阜 🌁| 学校行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月04日

加茂郡中学生剣道第3学年大会

 11月3日 文化の日に剣道の中体連代替試合が遂に開催されました。白川中剣道部主将による「全中を目指してがんばってきたので、全中がなくなった時はとてもショックでした。しかし、このような大会を開催してもらえたことに感謝をし、正々堂々と戦うことを誓います!」と力強い選手宣誓で大会が始まりました。男子の部 優勝 敢闘賞 女子の部 準優勝と大健闘しました。久しぶりの真剣勝負でしたが、今までに稽古してきたことを全部出し切った素晴らしい試合でした。
 これですべての部活動の中体連代替試合が終了となります。地域、ご家庭の皆様のお力添えのお陰で、3年生のすばらしい締めくくりの場をもつことができました。感謝いたします。ありがとうございました。

IMG_3878.jpgIMG_3881.jpg
posted by 白中 at 17:37| 岐阜 ☔| 学校行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする