2021年01月29日

雪の朝

今日は、1月最後の登校日。
雪が降る寒い朝となりました。
雪の中でも、生徒たちは、元気に登校してきました。
寒さで頬を赤らめながら、はつらつとした声で「おはようございます」とあいさつをする姿を見て、1年間の個々のたくましい成長を感じました。
DSC03781-thumbnail2[1].jpg
DSC03779.JPG





posted by 白中 at 17:13| 岐阜 ☁| 学校行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月27日

優秀賞をいただきました

 今年度の可茂地区学校図書館教育賞において、優秀賞をいただきました。学習委員会が中心となって、図書館利用者を増やすための取り組みや、図書館祭り、全校生徒が読書に親しめるように朝読書の時間を確保するなどの取り組みが認められました。生徒たちのがんばりが認められた賞です。



IMG_3283.jpgIMG_0859.jpg無題.jpg
posted by 白中 at 14:41| 岐阜 🌁| 学校行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月26日

部活動

 今週の7時間目は部活動です。体をおもいっきり動かすのは、とても気持ちがいいものです。みんないい表情でいい汗をかきました。今週木曜日にある半日入学のときには、6年生のみなさんにがんばっている姿を見て欲しいです。


IMG_3254.jpgIMG_3265.jpgIMG_3274.jpg
posted by 白中 at 17:26| 岐阜 🌁| 学校行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月25日

準備はしっかり!

 今週の木曜日には「新1年生半日入学」があります。その中の「中学校生活の説明」を1年生が行うことになっています。1年生学級執行部たちが、朝の会前の時間や昼休みの時間を使って準備をしています。どんな白川中学校を紹介したいのかを考えながら、自分たちの力でがんばっています。


IMG_1975.jpgIMG_1978.jpg
posted by 白中 at 15:46| 岐阜 🌁| 学校行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月22日

中3思い出給食

 中学3年生に3年間で思い出に残っている給食のアンケートをとりました。その給食を楽しんでもらう企画「中3思い出給食」の第2弾。本日は「みんな大好きカレーライス」でした。3年生のみなさんも嬉しそうに、美味しそうに食べていました。


IMG_1745.jpgIMG_1746.jpg
posted by 白中 at 13:57| 岐阜 ☁| 学校行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする