2021年03月26日

令和2年度終了

 令和2年度が終了しました。修了式では、学年代表2名と生徒会長が話をしました。どの学年も1年間で成長したことや次の学年でがんばりたいことを堂々と語りました。その後の離任式では、異動される先生方とお別れをしました。涙する生徒もたくさんいました。この姿から、生徒と共に歩んだ白川中学校だったと感じました。
 4月には、新たな出会いがあります。縁を大切にして「新たな白中の創造」をしていきます。充実した春休みを過ごしてください。ありがとうございました。


IMG_2477.jpgIMG_2524.jpgIMG_2542.jpgIMG_2550.jpg


posted by 白中 at 14:39| 岐阜 ☁| 学校行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月25日

感謝

 2年生は、7時間目に今年1年間の感謝を伝える集会をしました。自分たちに関わってくれた学年の先生に感謝の気持ちを伝えました。最後に、今年度はなかなかできなかった合唱で締めくくることができました。気持ちのこもった素敵な合唱でした。


IMG_1385.jpgIMG_1386.jpg
posted by 白中 at 17:05| 岐阜 ☁| 2年生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月24日

細かい所まで丁寧に

 7時間目は、大掃除でした。時間をかけて、普段はなかなかできないような細かい所まで丁寧に掃除をしました。3年生からもらった掃除道具で今まで届かなかった所もきれいにできました。今年度終了まであと2日。とてもきれいな校舎で、最後のまとめができそうです。

IMG_2433.jpgIMG_2434.jpgIMG_2458.jpgIMG_2452.jpgIMG_2446.jpg
posted by 白中 at 17:11| 岐阜 ☀| 学校行事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月23日

佐見川峡デイキャンプ

 1年生は、佐見中学校1年生と合同で「佐見川峡デイキャンプ」を実施しました。とてもいい天気の中、まずレクリエーションで佐見中学校のみなさんと交流しました。その後の火おこし体験では、全員が火打石を使って火をつけることができました。そのおこした火を使って、自分たちでBBQをしました。焼きそば、お好み焼き、ハンバーグ、チャーハン、けいちゃんなどなど、とても美味しそうなものばかりでした。とても楽しそうにとてもいい顔で1日過ごしました。

IMG_1819.jpgIMG_1836.jpgIMG_1844.jpgIMG_1877.jpgIMG_3819.jpg
posted by 白中 at 15:42| 岐阜 ☀| 1年生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月22日

買い出し

 1年生は明日、校外学習として「佐見川峡キャンプ場」に出かけます。焚火を使って昼食を作ります。そのための、買い出しをしに行きました。予算内に収まるように、電卓を使いながら上手に買い物をすることができました。明日は、感染予防対策をばっちりして行ってきます。


IMG_2400.jpgIMG_2407.jpgIMG_2414.jpg
posted by 白中 at 17:08| 岐阜 ☀| 1年生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする