2021年05月31日

防災教室

 1年生は5・6時間目に講師の先生をお迎えして、防災教室を行いました。白川町の地図を使って、どこでどんな災害が発生する可能性があるのかを考えました。白地図に基本的な色を塗り、ハザードマップを作りました。

IMG_4720.jpgIMG_4723.jpg


posted by 白中 at 15:18| 岐阜 ☀| 1年生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年05月28日

ブックトーク

 6時間目に、1年生でブックトークがありました。昨日のたまごにいちゃんと今日のたまごにいちゃん。変わっていないように見えて、実は毎日どんどん変わっている・・・。そんな絵本「へんしん!たまごにいちゃん」を読んでもらいました。そして、小学校の自分と中学校に入学してからの自分、どんなところが変わったのかを考えることができました。


無題.jpg無題2.jpg
posted by 白中 at 17:01| 岐阜 ☔| 1年生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月23日

佐見川峡デイキャンプ

 1年生は、佐見中学校1年生と合同で「佐見川峡デイキャンプ」を実施しました。とてもいい天気の中、まずレクリエーションで佐見中学校のみなさんと交流しました。その後の火おこし体験では、全員が火打石を使って火をつけることができました。そのおこした火を使って、自分たちでBBQをしました。焼きそば、お好み焼き、ハンバーグ、チャーハン、けいちゃんなどなど、とても美味しそうなものばかりでした。とても楽しそうにとてもいい顔で1日過ごしました。

IMG_1819.jpgIMG_1836.jpgIMG_1844.jpgIMG_1877.jpgIMG_3819.jpg
posted by 白中 at 15:42| 岐阜 ☀| 1年生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年03月22日

買い出し

 1年生は明日、校外学習として「佐見川峡キャンプ場」に出かけます。焚火を使って昼食を作ります。そのための、買い出しをしに行きました。予算内に収まるように、電卓を使いながら上手に買い物をすることができました。明日は、感染予防対策をばっちりして行ってきます。


IMG_2400.jpgIMG_2407.jpgIMG_2414.jpg
posted by 白中 at 17:08| 岐阜 ☀| 1年生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月13日

ポップスマイル

ポップスマイルとは、「全国リズムダンスふれあいコンクール」に出場した1年2組女子のチームの名前です。
1月20日に、ポップスマイルのメンバー全員が町教育委員会を訪問し、東京赤坂の全国大会会場で笑顔いっぱいの発表ができたことを報告しました。自信と誇りに満ちたポップスマイルのメンバーの表情が印象的でした。
自分たちの力を伸ばすために、体育の授業で全力を尽くし、コンクールにエントリーするという機会を逃さなかった彼女たちは、チェンジ、チャレンジ、チャンスを大切にすることが、自信と誇りにつながるということを、見事に示しました。例え、全国大会出場を果たすことができなかったとしても、努力の過程で、自分たちが確かに成長したという達成感を手にしていることと思います。
「えー、○○するの…」と下を向くのではなく、「よし、○○しよう…」と前を向き、目標に向かい努力する白中生。そんなたくましさが、ぐんぐんと育っていくことが楽しみな毎日です。
01.jpg
posted by 白中 at 15:58| 岐阜 ☀| 1年生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする