2021年03月25日

感謝

 2年生は、7時間目に今年1年間の感謝を伝える集会をしました。自分たちに関わってくれた学年の先生に感謝の気持ちを伝えました。最後に、今年度はなかなかできなかった合唱で締めくくることができました。気持ちのこもった素敵な合唱でした。


IMG_1385.jpgIMG_1386.jpg


posted by 白中 at 17:05| 岐阜 ☁| 2年生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月25日

起業家学習

 本日は2年生「起業家学習」の最終日でした。これまでのまとめとして、社長が今回の事業の振り返りをしました。また、この事業が終わるということで、決算をしなければなりません。決算方法や配当金のしくみについて学びました。今回学んだことをいかした社会貢献を、計画していきます。「白川ちゃおる」をお買い上げのみなさま、ありがとうございました。


IMG_3298.jpgIMG_3301.jpg


posted by 白中 at 15:35| 岐阜 ☀| 2年生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年02月02日

職業講話

 講師の先生をお迎えして、職業講話をしていただきました。挨拶の仕方や話の聞き方などマナーについて学びました。また、テキストを使って自分の興味のある仕事について、どのように調べるかも学びました。今回はペア学習が多くありました。学んだように話を上手に聞きながら活動をしました。


無題.jpgIMG_1615.jpgIMG_1614.jpg
posted by 白中 at 17:53| 岐阜 ☀| 2年生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2021年01月14日

白川ちゃおる

 2年生は「起業家学習」として、自分たちで株式会社を立ち上げました。今年度は「白川町のいいところをたくさん詰め込んだデザインで誰でも使いやすい!だから日常生活のお供に!」というキャッチフレーズでタオルを販売します。白川中学校正面玄関に特設ポストを設置しました。ぜひ、そのポストに注文書を投函してください。また、広告チラシは、JA・東農信用金庫・楽集館・役場・町民会館に置かせていただいています。多くの人に、生徒たちが作ったオリジナルタオルを買っていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

IMG_3983.jpgIMG_3986.jpg

posted by 白中 at 14:59| 岐阜 ☔| 2年生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年12月17日

起業家学習

 2年生の総合的な学習では、模擬株式会社運営を通して、勤労観と職業観を身に付ける学習を行っています。生徒たち自身で会社を「smile」と名付け、ふるさと白川のよさを発信するタオルをデザイン・企画しました。現在は、宣伝に向けてのポスター制作、タオルの予約販売に取り組んでいます。
 ふるさと白川のよさを発信する生徒デザインタオル「白川ちゃおる」にご期待ください。


DSC03576.jpgDSC03571.jpg
posted by 白中 at 16:57| 岐阜 ☁| 2年生 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする